思わぬ出費になりました

思わぬ出費になりました

私は以前、一人暮らしをしていた時によく実家に帰っていました。
金曜日の勤務が終了した後には実家に帰り、月曜日は実家から仕事に行くことが多かったのですが、ある月曜日、思わぬ「鍵のトラブル」が発生しました。
私の一人暮らしの家の鍵は、実家に帰るたびに持ち歩いていました。
ところが、その月曜日、うっかり実家に家の鍵を置いてきてしまったのです。
朝、慌てて出社する準備をし、月曜日の出勤が忙しくて、鍵を持っていくのをすっかり忘れてしまいました。
その日は月初ということもあり、業務が立て込んでおり、夜遅くまで残業をしていました。
終電に間に合うように走り、ようやく家に帰り着いた時に鍵がないことに気づきました。
その時点で、もう電車はなく、実家に帰ることもできませんでした。
家の前で途方に暮れていた私は、最寄りのビジネスホテルに宿泊することを決めました。
その日から2日間、ビジネスホテルに泊まりながら、鍵の問題をどう解決するかを考えました。
結局、実家にお願いして家の鍵を郵送してもらうことにしました。
無事に鍵が届き、2日後にようやく自宅に戻ることができました。
この一件で学んだのは、鍵を持っていないと自宅に入れないという当たり前のことです。
しかし、仕事が忙しくてうっかり忘れてしまったこともあったため、改めて自分の確認不足を思い知らされました。
普段から何かと忘れがちな性格なので気を付けなければと思っていましたが、鍵の管理は思っている以上に大事だと思った出来事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。